お問い合わせ お問い合わせ内容 お問い合わせ内容必須 お客様情報 お名前必須 ご住所 〒 建物名必須 お部屋番号必須 ご希望の連絡方法 電話 メール 電話番号必須 半角数字で入力、ハイフン不要 ご希望時間帯 午前 午後 18時以降 メールアドレス必須 弊社のプライバシーポリシーをお読みいただき、すべての内容に同意のうえご登録ください。 お客様情報に対する基本姿勢、方針 当社は、お客様に最適なサービスを提供させていただくために、お客様の個人情報(以下「お客様情報」)をお預かりすることがございます。氏名、住所、電話番号など個人を特定する情報に関し、適切な保護と利用に努めて参ります。お客様情報保護に関する取組方針及びお客様情報の取扱いに関する考え方として、「お客様情報に対する基本姿勢、方針」を制定し、公表いたします。 1. お客様情報の収集・利用・提案 お客様情報を保護・管理する体制を確立し、適正な収集及び適切な利用・提供を行います。 2. お客様情報の安全管理措置対策 お客様情報漏えいに関するリスク(お客様情報への不正アクセス、お客様情報の紛失、破壊、改竄)に対して、適切な保護対策をとり、お客様情報の適切な保護と利用に努めてまいります。また、お客様情報を取扱う従事者や委託先(再委託先等も含む)について、必要かつ適切な監督を行ってまいります。 3. お客様情報に関する法令・規範の遵守 お客様情報に関する法令・規範を常に意識し、その内容を遵守いたします。 4. お客様情報保護への取り組みの継続的改善について お客様情報の保護を適切に行うため、常にその取り組みの改善・向上に努めます。 お客様情報の利用目的 当社にご提供いただいたお客様情報は当社による営業活動、マーケティング活動などのために利用し、具体的には以下の目的に利用させていただきます。下記の利用目的の範囲を超えたお取り扱いはいたしません。 また、違法または不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法での利用もいたしません。 1. お客様、および見込み顧客に関する個人情報 不動産の売買・賃貸、それらの代理・仲介および管理の事業、その他付帯する業務を提供・遂行するため 建築の設計・施工の事業、その他付帯する業務を提供・遂行するため 日常の介護・健康管理等の介護事業および健康増進事業、その他付帯する業務を提供・遂行するため 上記の事業に関する郵便物・電話・電子メール・訪問等による情報提供および営業活動のため 上記の事業に関する顧客動向分析または商品・営業手法開発等の調査分析のため イベント、オンラインフォーラム、ソーシャルネットワーク等を企画、および主催するため プロモーション、イベント等で当社およびパートナーに関する情報を提供するため サービスや会社の最新情報およびニュースレターを送信するため 関係維持・管理のため 財務上の要件を確認し、サービス利用代金を徴収するため 技術問題の究明やサービスの品質向上のため 上記の目的の達成に必要な範囲での、第三者への提供のため 2. 採用選考応募者に関する個人情報 採用選考および事務連絡のため 採用活動に関する情報を提供するため 3. 従業者に関する個人情報 人事管理(入社管理、人事異動、昇級・昇格の評価、休職・退職管理、キャリアパス、出向、従業員教育、退職金支給 等) 労務管理、給与管理(勤怠管理、給与・賞与の支払い 等) 経営管理(リスクマネジメント、クライシスマネジメント、プライバシーマネジメント、コンプライアンスマネジメント、監査・認証対応 等) IT管理(各種電子機器およびデバイス等の支給・管理、データセンターの管理 等) 財務管理(財務戦略、経費精算、法人カード申込管理、その他の財務関連手続 等) 福利厚生(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、財形貯蓄への加入、維持管理、従業員持株管理、その他の福利厚生 等) 健康管理(定期健康診断およびストレスチェックの実施、結果の保管・管理、長期欠勤者への対応、障害者雇用への対応 等) 安全管理(社員証およびビル入館カードの発行・管理 等) 営業・広報(営業活動および採用等の広報活動 等) 総務(郵便物管理、文書管理 等) その他の当社の事業活動(出張、各種連絡、ボランティア活動 等) 法令上の要求事項への対応(源泉徴収、年末調整 等) 4. 委託先、ビジネスパートナー、その他協力・関係者会社の従業者に関する個人情報 関係維持・管理のため 等) 関連取引および業務の実施のため 等) イベントの企画および主催のため 等) サービス利用代金の支払いおよび関連手続きのため 等) 5. 当社ご来訪者に関する個人情報 ご来訪先の当社従業者への連絡およびご来訪の目的等を確認するため 防犯目的のため 6. 当社および当社製品・サービス等に対する問い合わせをされた方に関する個人情報 問い合わせへの対応のため 問い合わせ対応内容の記録・管理のため お客様情報の第三者への提供 当社が保有するお客様情報は、法令の規定に基づく場合のほか、上記の利用目的の達成に必要な範囲で、書面・郵便物・電話・インターネット・電子メール等で第三者へ提供することがあります。なお、ご本人からのお申し出がありましたら、相手先への提供を停止いたします。 提供する相手先(例示) 不動産の販売における事業主、共同代理店、および媒介会社 不動産の売買・賃貸の仲介における契約の相手方、他の宅地建物取引業者、不動産事業団体、および指定流通機構 不動産取引の付帯業務における金融機関、司法書士、土地家屋調査士、および不動産管理業者 介護・健康管理のサービス提供におけるケアサービス事業者、および医療機関 イベント等共催事業者 提供される項目 氏名、住所、電話番号、勤務先等、各種申込フォームや申込書にご入力・記入いただいた項目、およびお客様に弊社サービスをご提供中にいただいた全てのお客様情報 個人情報の取扱いに関する契約 提供等をする個人情報については、個人情報を適正に管理する為の秘密保持契約を相手先と締結しています。 オプトアウトによる第三者提供の制限 当社が保有するお客様情報においてオプトアウトによる第三者提供を行なう場合、「要配慮個人情報」「偽りその他不正の手段により取得された個人情報に関する個人データ」「他の個人情報取扱事業者から、オプトアウトの規定により提供を受けた個人データ」に該当するものはその対象外といたします。 裁量的開示 当社は、法令により求められた場合や、会社の権利を守るため、または訴訟手続き、裁判所命令、および法的手続きに遵守するために当社が必要と判断した場合、取得した個人情報を利用または開示する場合があります。 お客様情報の共同利用 当社は以下に記載のとおり、お客様情報を共同利用いたします。 共同利用するお客様情報の項目 氏名、住所、電話番号、勤務先等、各種申込書にご記入いただいた項目、およびお客様に弊社サービスをご提供中にいただいたすべてのお客様情報 共同して利用する者の範囲 株式会社リヴをはじめとするリヴグループ各社 利用する者の利用目的 上記記載の「お客様情報の利用目的」と同様 お客様情報の管理について責任を有する者 株式会社リヴ お客様情報の外部委託 当社は、より良いサービスを提供するにあたって、業務の一部または全部を外部に委託することがあります。その際、当社は、業務委託先との間でお客様情報の取り扱いに関する契約を結び、お客様情報を厳重に管理させるよう適切な監督を行います。 仮名加工情報の取扱い 当社は、仮名加工情報を一部業務において取扱う場合があります。仮名加工情報の取扱いにおいては、法令等に基づいた適正な加工方法に基づき、かつ本人の権利利益に配慮し、適正な取扱いを確保するために必要な措置を講じます。 お客様情報の漏えい等に対する対応について 当社が保有するお客様情報において、漏えい、滅失、毀損その他のお客様データの安全の確保に係る事態であって個人の権利利益を害するおそれが大きいものが生じた際には、速やかに本人へ通知および個人情報保護委員会へ報告いたします。 ただし、本人への通知が困難であり、本人の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとる場合は、この限りではございません。 お客様情報の開示及び訂正、利用停止について 当社が保有するお客様情報に関して、お客様がお客様ご自身の情報の開示をご希望される場合には、お申込いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間および範囲で回答いたします。開示の結果、お客様ご自身の情報の内容について訂正をご希望される場合には、合理的な期間および範囲で情報内容を訂正いたします。また、お客様ご自身の情報の利用停止をご希望される場合には、お申込いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間および範囲で利用停止いたします。 保有個人データ利用停止等の請求の範囲 お客様ご本人が利用停止等を請求できるのは、原則として以下に該当する場合とさせて頂きます 利用目的に反した取扱いがされている場合 偽りや不正の手段で個人情報を取得した場合 あらかじめ本人の同意を得ないで、「要配慮個人情報」を取得した場合 違法又は不当な行為を助長、誘発するおそれがある方法で取得した場合 利用する必要がなくなった場合 漏えい等が生じた場合 保有個人データ開示等の請求の制限 保有個人データに関する開示等の請求に関して、下記に該当する場合は対応をお断りする場合があります。予めご了承ください。 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 当該組織の権利または正当な利益を害するおそれがある場合 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知するか、または公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 全ての保有個人データの利用目的(上記のケースいずれかに該当する場合を除く)によって当該本人が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合 法令の規定によって特別の手続きが定められている場合 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 法令に違反する場合 当該組織の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 任意性 当社への個人情報のご提供は任意です。但し、ご提供いただけない場合には当社からの各サービスのご提供やお問合せの対応を適切に受けられない等の不利益をご本人様が被る可能性がある旨、あらかじめご了承ください。 開示・苦情等の受付方法・窓口 受付方法 以下の連絡先にいずれかの方法にてご連絡下さい。 受付窓口 リヴグループ お客様情報相談窓口 電話番号:0120-521-660 メールアドレス:livsoudan@liv-group.co.jp 郵送先:〒106‐0032 東京都港区六本木7‐18‐18 住友不動産六本木通ビル10階 お客様情報の開示方法 原則としてお客様ご本人が指定した方法に従って、遅滞なく該当する保有個人データを開示いたします。 ただし、ご本人の指定した方法で開示すると多額の費用を要する場合や、その方法での開示が困難な場合は、この限りではございません。 個人関連情報について クッキー(Cookie)とは、ウェブサーバーから利用者のブラウザに送信される小容量のテキストファイルのことです。利用者が許可した場合、利用者のディスクにファイルとして格納される場合もあります。ウェブサーバーは、クッキー(Cookie)を参照することにより利用者のコンピュータを識別することができますが、これによって、利用者は効率的に(時間を節約して)当社ウェブサイトを利用できます。多くのサイトでは、こうした顧客に有益な機能を提供する目的でクッキーが使用され、利用者のコンピュータは特定されますが、利用者個人の身元を特定できるわけではありません。 下のような場合にクッキー(Cookie)を使用することがあります。 当ウェブサイトの利用状況を測定するため 当ウェブサイトで発生した問題を解決するため 当ウェブサイト、E-mail等の内容をお客様の利用に応じて改良、改善するため クッキー(Cookie)の使用を許可するかどうかは、ブラウザの設定により、利用者自身で決めることができます。 使用を許可しない(無効化にする)場合は以下の各ブラウザの設定ページより設定をお願いします。 ただし、クッキー(Cookie)の使用を禁止した場合、当社ウェブサイトのサービスやサイトのインタラクティブな機能が十分に利用できない場合がありますのでご了承ください。 Yahoo:https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html Google:https://adssettings.google.com/authenticated?hl=ja Facebook:https://www.facebook.com/adpreferences/ad_settings Twitter:https://business.twitter.com/ja/help/ads-policies/product-policies/interest-based-opt-out-policy.html Criteo:https://www.criteo.com/jp/privacy/ ※ページが上手く表示されない場合は、各ブラウザ(ウェブサイト)におきましてログインした状態でご覧ください。 Google Analytics™の使用について 当ウェブサイトではトラフィックデータ取得のため、Google Analytics™を使用しています。Google Analytics™によるクッキー(Cookie)の利用を許可しない(無効にする)場合は、 Google Analytics™の提供するサイトより設定が可能です。 Google アナリティクス オプトアウト:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/ ※ Google Analytics™はGoogle Inc.の登録商標です。 ログについて 当ウェブサイトは、お客様がアクセスしたことについて、その操作情報をアクセスログという形で記憶しています。そのログは個人を特定できる情報は含まれておりませんが、当ウェブサイトの利用性の改善や障害が発生したときの原因究明、利用に関する統計・分析に使用するために行なわれており、それ以外の目的では使用いたしません。 個人関連情報の第三者提供 当社が保有する個人関連情報を第三者へ提供する場合は、お客様情報に関する法令や規定に基づいて必要な措置を講じ、適正な取り扱いをいたします。 免責 リンク先に関して 当ウェブサイトにあるリンク先の第三者企業については、当ウェブサイトの責任範囲外となります。 その企業のプライバシーポリシーをご確認ください。 サービスの停止 当ウェブサイトでお客様が利用する場合において、氏名、住所、電子メールアドレス等を虚偽の事実又は他人の情報を登録したときは、サービスを停止させて頂くことがあります。 2018年8月28日制定 2022年3月14日最終改正 株式会社リヴ 代表取締役 福元 恒徳 >情報セキュリティ基本方針 はこちら お問い合わせ WEBからのお問い合わせ メールでのお問い合わせは24時間受け付けております ご入居様専用お問い合わせフォーム お電話でのお問い合わせ リヴシステム 賃貸管理部 営業時間 10:00〜17:00 03-5414-1493 リヴグループコーポレートサイト マンション管理.COM